公式の不具合だったのか? マオです。

時間も取れるようになったので、過去の不具合で直せる物が無いかと取り組んでいたりします。
新機能の実装は公式が落ち着くまで出来ないからね。
で、1.3.2から続いている「LAN開放でUgoCraftが遊べない」ってのがあるんだけど、1.4.5になった現在、その「遊べない」に含まれている致命的で対処に悩んでいた不具合が起こらなくなっていた。
いつ無くなっていたかと調べた所、1.4.4で解消されているみたいだ。
120個ある不具合修正リストで、それに関わりそうな可能性がある一文を見つけた、それが直接の原因なのかが分からない。
一通り遊んでみた所、問題無く動いているようなので、注意文やら不具合・仕様リストを修正して置くことにする。
別の不具合も修正されているかなー、と淡い期待を混めて試してみたが、残念ながらダメなようだ(笑)

しかし、ローカルマルチとLANマルチに対応しているわけだから、サーバ版の方もブロックの登録とかが出来るようになれば、問題無くマルチが出来るようになると思うんだよね。
インストールが上書きのUgoCraftでも作ってみようかと思ったんだけど、配布とかのライセンスがどうなるかが不明なので、手が出せないんだよね。
まあ、配布しないで個人で楽しめば良いのか・・・(笑)

カテゴリ/タグ:月面開発室 /  ,    
コメント (0)

さあ、いつ1.4.6を出すんだい? マオです。

公式1.4.5対応のUgoCraft-1.4.5_HS_SO_20121121_01を公開完了しました。
事前準備が終わったらModLoaderが来るという、最高の流れでした。
乗るしかない、このビッグウェーブに。

何となくだけど1.4.4と比べて、Entityの動きが硬く感じる。
特にソースコードは弄っていないので、微妙に仕様が変わっているのだろうか・・・。
ともかく、動いているので問題ないか。

カテゴリ/タグ:月面開発室 /  ,    
コメント (0)

だるいー。マオです。

UgoCraftの1.4.4_HS_SO_20121116_02と1.4.2_HS_SO_20121116_02の公開です。
予告通りの頭ブロックに関するバグフィックスのみです。
まあ、多分問題無く動くでしょう。

とりあえず、忙しいのは今日で終わり。
しばらくは通常営業くらいの時間で遊べるようになりました。
UgoCraftに機能追加を考えたい所だけど、1.4.5が出るんだよね。
しかも、大量にバグ放置されているらしいから1.4.6が確定だろうという状態だ。
よくここまで追従出来ているなぁと感じています。
もう、ゴールしても(略)

カテゴリ/タグ:月面開発室 /  ,    
コメント (0)

更新中にバグを発見した。マオです。

とりあえず、1.4の対応可能なブロックの追加と、1.4.4への対応が完了して公開しました。
現在の状況は頭ブロックの横回転に不具合があって、回転後に別角度でブロックに戻しても、その向きに設置されません。
記憶が無いんだけど途中までコードが書いてあって力尽きているので、近いうちに直して公開します。
忙しくてねぇ・・・。
もしかしたら、未知のバグがあるかもしれないから、その時は報告して下さいな。

今回、1.3.2と1.2.5も不具合修正によりバージョンアップしています。
たまにコアブロックが起動しない不具合を修正しました。
別の不具合を直した時に、適当に修正した罰が当たったようです。

そして、これを公開している間に公式1.4.5のプレリリースが・・・。
もう、ゴールしていいかな?

カテゴリ/タグ:月面開発室 /  ,    
コメント (5)

もう少しだ。マオです。

各動画サイトに最新のUgoCraftの動画をアップしました。
新ブロックに対応しています。
今、忙しいのでデバッグ作業がゆっくりですが、問題が無ければ近日にアップされるでしょう。
ってか、1.4.4対応のModLoaderがもう少し遅く出ると思ってたら、アッサリと出てしまいましたね。
動画の方はついさっき1.4.4に移行した環境で撮影しています。
ここまで動けば問題が無いと思いたいんだけど・・・。
当日のアップデートは各バージョンのファイルを上げる事になりそうだ。

今回の動画は複雑な回路を使っていますが、UgoCraftを使った回路って意外と楽しかったりします。
面倒だった縦軸の動力伝達とかで螺旋タワーを作る必要が無い上に、遠隔プレートを使うと更に酷い事に(笑)
便利過ぎて、遠隔プレートを出した事を後悔しています・・・。
まあ、Modだから仕方ないよねー。

アナウンスが無かったので、1.4.2の存在を知らなかった人もいるようです。
いきなり最新版にすると問題が起きるので、今出ている1.4.2_HS_SO_20121105版で注意を読んで事前にアップデートしておくと楽です。
もちろんバックアップを忘れずに。

1.4.4を触ってみたけど、まだバグがありそうだねぇ。
ここで上げても1.4.5とかすぐ来そうだなー。