しばらくは休み。マオです。
UgoCraftの1.2.5版公開です。
もちろん、旧UgoCraftとは互換性はありません。
今の所、1.4.7で不具合らしき物の報告は無いので、こっちも大丈夫だと思われます。
さて、1.5のプレリリースが出たようですね。
大規模バージョンアップな上に、いくつか面倒な部分が引っかかりそうなので、多分移行はかなり遅くなると思います。
それ以前にModLoaderが対応してくれるかが心配ね。
ちなみに対応されなかった場合は、ModAPIが来るまで1.2.5と1.4.7で開発を続けることになるでしょう。
新造されるであろう私以外の人が作ったUgoCraft似のModも、そろそろ完成してもおかしくない時間経ってますから、そちらに期待しても良いですね。
1.5はバージョンいくつまで出るんだろうねぇ(笑)
ちょっと修正が多いけど。マオです。
UgoCraftの修正版出しました。
これと前回のアップに関しては、2.0.0で問題なく稼動している人には無意味な修正なので、そのままでも大丈夫です。
SpriteID軽減機能を切った場合の、コアブロックのテクスチャの向きがおかしかった問題を修正しました。
この機能は公式1.5になったらいらなくなるね(笑)
不安でしょうがない。マオです。
UgoCraftの修正版出しました。
とりあえず、Forgeで起動してModは読み込まれています。
それ以外のテストは全くやってませんので、後は自己責任で作業して下さい。
ただForgeで気になる実装があって、今後のUgoCraftのバージョンアップによりデータが吹き飛ぶんじゃないかと、危惧しています。
そこらへんはサポート出来ないので、諦めて下さい。
まあ、通常の問題も自己責任ですが・・・(笑)
さて、今の所バグ報告も特に無いし、1.2.5を頑張りますか。
恥ずかしながら帰ってきました。マオです。
1.4.7用UgoCraft公開です。
旧UgoCraftとはデータの互換性がないので、注意して下さい。
必要な事は配布ページに書いてあるので、しっかりと読んでルールを守ってね。
多分どこかにバグがあると思うので、安定を求める人は私のModを使用しないで下さい。
何か見つけたら、しっかりと情報を用意して報告してくれ。
1.2.5はもうしばらくかかりそうだ。
ともかく眠いです。
おやすみなさい。
頑張り過ぎた。マオです。
YouTubeの方で、マニュアルの動画を上げまくってますが、Mod自体のアップはもう少し掛かりそうです。デバッグついでに動画を作っているのですが、細かい部分で色々気になって、作業が終わりません。
これをリリースバージョンにしようと作ったファイルが、既に3回も更新されました。
昨日の夜から頑張っているから、眠くなってきたよ、パトラッシュ。
気分転換にKilling Floorでもやるか・・・(笑)