無意味だったなー。マオです。

gooニュース:衆院の新勢力 全465議席が確定

総括。
ゴミ箱が爆発して、中身がバラバラになって新品な箱に入ったり新しいゴミ箱に入ったり散らばったり。
結局ゴミ箱が増えて散らかっただけやないか!
既存のまあ物入れとしてはマシな方の箱は相対的に変化なし。
赤い箱はボーナスタイム終了で、昔の状態に戻ってきた。

偏向報道各社は立憲民主党が躍進とか言ってるが、民進時代から考えるとマイナスという謎のマジック。
希望の党の盛り下がりっぷりは功を急いだからだと思うな。
民進を受け入れずに4年は少人数でも着実にやるべきだった。
小池さんの都政結果次第になるがうまく行けば、そのまま信頼を積み重ねて次に繋がったはずだ。
二兎負う者は何とやら。
過去の維新を短縮したような末路を見ている気がする(笑)
しばらくすれば反旗を翻して分裂するでしょ。

安全保障に関してはそれなりに評価できると思うけど、経済に関しては増税で冷え込むだろうな。
北の将軍がトチ狂った場合も怪しい事になりそうではあるなぁ。
この4年は情勢が激動しそうな気がするわ。

政治にサプライズなんて必要は無い。マオです。

ニコニコニュース:3次改造内閣、平均年齢61.6歳=経験重視、岸田派最多

流石に安倍内閣はこれで最後になるだろうから、堅実な布陣になるのは当たり前ではあるな。
安定してた頃の面子を引っ張り出してきた感じだ。

ニコニコニュース:野党、内閣改造「印象ない」「民意問え」=加計問題など追及継続

ソウデスネー、民進党の党首変わっても二重国籍問題は無くならないねー。
テレビで見るたびにブーメラン投げてるから、もう出てこないで欲しいのだが・・・キモチワルイシ。
世論調査はテレビとネットでかけ離れ過ぎてるから、参考にならんのよね。
40%も差があるってどういう事よ。
まあテレビ側は日中の固定電話に出れる人間しか調査対象で数千人単位にしかならんからな。
ネットの方は数万人で調査してるらしいけど・・・。
どっちも層が偏っている気がしないでもない。
民意を問えと言われると、私自身の民意は「支持率が10%にも届かない野党は切り捨てろ」だから、野党が全部いなくなっちゃーう(笑)

初入閣の連中がどれだけマシかにかかってそうだな。

まあ投票出来ないし。マオです。

ニコニコニュース:<都議選>正午の投票率14.66% 前回を上回る

今回はほとんどの政党が議席数を落として、都民ファーストだけ盛り上がる結果になるだろうね。
特に大きく落とすのは自民・民進。
宗教とか公安監視対象は別に増えないけど維持か微減くらいだろう。
自民はしがらみ全開のフレッシュさを全く出せず、膿を前面に押し出した勝つ気があるのかってくらいの活動だったな。
民進? 何か語る必要があるか?

まあ私は都民では無いので、楽しみと言えば責任の所在かなぁ。
終盤になって一杯爆発しましたね。
爆発した後の燃えカス状態のもあるが・・・。

さあどうなる事やら。

油断してたなー。マオです。

ニコニコニュース:長野県で震度5強、けが人複数=M5.6、余震も続く―気象庁

久しぶりの地震で揺れを感じたのでビックリしたですよ。
こっちは震度2くらいだったけど、2階にいると強めの揺れになるんだよねぇ。
震度5強まで行くと、古めの塀とかは倒れる可能性があるから注意が必要だ。
雨も降るし余震での土砂崩落とかも怖いね。
このまま沈静化してくれると良いんだけど・・・。

完全に目算ミスだな。マオです。

gooニュース:英総選挙、保守党敗北=過半数割れも政権維持へ―EU離脱に影響

この解散は何の為にやったんだろうって感じだな。
EU離脱の是非は前の投票で決まってた訳で・・・。
何かしらのプラスに働きそうな話題も無く、正直首相の自意識過剰でやっちまったパターンな気がする。
しかも更に中途半端になった為に議会が更に動きづらくなったと思われるので、次の選挙は政権交代しちゃう可能性も出てきそう。
イギリスの混乱はまだまだ続くだろうなー。