なるほど、使う機会がないんだ。マオです。


USBメモリ買って来ました。
もちろん目的はEeepc T91MTでAndroidをやってみる事にしました。

これがインストール先のUSBメモリ。
バッファローの4GBです。
小さいねぇ・・・昔は数MBでもこれの何倍も大きい上に、値段も倍以上してたのに。
落としたら分からなくなりそうです。

ともかく、入れるべきAndroidは「Android-x86 – Porting Android to x86」から落とす事ができます。
インストール手順なんかも書いてあるので適当に突っ込んでみました。
アスペクト比が合ってない・・・どうやって直すのだろう?
タッチパネルが正しく動いていない・・・どうやって直すのだろう?
速度に関してはスクロールとか凄いね。
気持ち悪いくらいヌルヌル動く。
ただ、ダイアログに関しては挙動がおかしい。
マウスの反応やらが一気に悪くなるのだ。
後、設定ってどうやって保存するのん?(笑)

さて、これを動くようにしようと考えたところで、ふと思った。
そもそも、運用するとして何をするんだろう?(笑)
中途半端でノートブックにAndroidを入れる意味が無いんだ。
既にAndroid機はXperiaがあるから、わざわざ入れても使う場面がない。
どうしたものか・・・。

うん、準備は出来た気がする。マオです。


Webカメラを買っちゃいました☆
いや、前々からAR関係で遊びたくて欲しいと思ってたんだけど、私の中の勢いが下火になって放置してたんだよね。
で、塔の集会関係でゲームを探している時に色々と動画を参考にしたんだけど、見下ろし型の動画が気に入っちゃって私もやってみたいなーと(笑)

天井からポールをたらして、コードをまとめるやつで固定してみました。
何という力技だろうか・・・。
ポールは意外と安かったので、伸縮用に中に入るポールを一緒に買っておいたんだけど、意外と長くて伸ばす意味が無い感じだったので放置。
もしかしたら切断して無理に使うかもしれんが。

次回のゲームプレイ内容は動画になるかも!

予約してまでCD買うのは珍しい。マオです。

専門学校時代での思い出のゲームの一つであるアリスソフトの「ATLACH=NACHA(アトラク=ナクア)」で使われていたBGMである「Going on」に歌詞が付いてアリスボーカルコレクションに収録されるそうです。
思わず予約しちゃいました☆
過去にCDを予約したのって、数多くのアニメ・ゲームソングを創っている畑 亜貴嬢の「隷属快美の娘達」を買って以来なので、三年ぶりか。
ああ、これもミネルバトンサーガのBGMに歌詞を付けて歌うというのを、確か本人のラジオで聞いてそれだけで買っちゃったんだよな。
どうやら私は古いゲームのBGMに歌詞が付くのに弱いらしい(笑)
アトラクナクアの曲全部に歌詞が付くとか、アレンジアルバムとかだったら逡巡しないで買ってたんだろうな。
2~3曲は原曲を聴いた事があるはずなんだけど、タイトルと曲が思い出せるのってGoing onだけ。
当時、相当ハマってたからなー、落書き書くほど(笑)

今では初音といえばミクだからな・・・そう言えば、四姉妹の末っ子にも初音がいたっけか(謎)
姉様にしばかれそうです(笑)

まさに衝動買い。マオです。


はい、Xperiaを買っちゃいました(笑)
違約金の関係で11月まで待つ予定だったけど、割引の期間の関係で今買っても変わらない感じなのよね。
更新時にキャンペーンが来たら泣きそうですが、良い買い物をしたと感じられる物でしたヨ。
さらばau、もっと良い機種とサービスが得られるようだったら戻るかもねー。

手続きが30分ほどかかるので色々と必要そうな物を想定してたんだけど、その中でSDカードを悩んでたんだよね。
一応、CA004の4GBが刺さっているのでコレで良いかと思ってたんだけど、まさか16GBのmicroSDHCが最初から付いていたのでビックリです。
ってか、2500円まで落ちてるんですねー。
安くなったもんです・・・。

なるべくパケットを抑えて運用したいので、家にいる時はwi-fiを使って3Gを切って、SMSプッシュによりメールが送られた事が分かる様にmoperaUスタンダードのメールアドレスと通知してくれるアプリを使います。
久しぶりにwi-fiの設定したので、どんな設定すればよいか忘れてました。
うちのシステムってキーが物凄く長い上に、DHCPとルータは別で稼動しているので色々と手間がかかるんですよ。
慣れないタッチディスプレイのキーボードで、何度か間違えながら設定完了。

電話帳はアッサリと移行出来ちゃいました。
電気屋だったんで、移行サービスとかは無かったんだけど、色々と説明の紙貰ってたのでそのまま試してみる。
バックアップしたファイルをそのままXperiaに入れて取り込むだけ。
何か手軽になっちゃいましたねー(笑)

とりあえず、動くくらいにはなったけど色々とアプリが足りないんだよね。
足りないというか気に入らないというか・・・。
デフォで入ってるのは見た目だけで、分かりにくいので代替アプリが欲しい所。
しばらくはコレで遊べそうです☆

まさかの在庫無しによる変更。マオです。


ドミニオンの追加カードの海辺が届きました。
今週の土曜日に塔を建てる人達が集合するのですが、あまりにも頑張りすぎてサプライの組み合わせで一人遊び状態になる危険カード群を外すと、選ぶカードが少なくなってしまうんですよ。
そこでドミニオン陰謀をアマゾンに発注しといたんだけど、在庫補充される気配が全く無い。
先月に注文したんだけどねー。
さすがにこの一週間に在庫が入るとも思えないので、緊急で海辺の方を買ってみました。

蓋を開けて中身を確認した所、基本のセットには無い物が色々入ってました。

トークンが二種類にマット三種類です。
マットは一時的にカードをゲームから取り除いておく為に使うようで、特に無くても(略)
全部カードを見たわけじゃないですが、色々と複雑そうな事が書いてあります。
土曜日を楽しみにするとしよう。

さて、カードをスリーブに入れる作業×300が始まるよー☆