17歳です、オイオイ。マオです。
突然ですが「とわの市」に引っ越す事になりました。
高校生活を満喫する事になりそうです。
なにやら社会現象にもなった作品で、前作を買うか買うまいか悩んでいたわけなんですが、新作が出るとの事で予約して届いてしまいました☆
さすがにDSiLLが付いている同梱版は手に入る気がしなかったのでスルー。
コナミ作品の代表といえばときめきメモリアルですが、出ていた当時はハマる事も無く過ごしてきたからなー。
一杯楽しみたいと思います。
企画としては昔、エアラブプラス日記なる物をやらされそうになった事があるけど、実物が手に入ったとしてもやりませんよ?
それはともかく・・・。
愛花さんに告白されちゃいました☆
これは終了フラグか? マオです。
ようやくレベルがカンストして六層の最終ボス「昏き海淵の禍神」を何とかして倒そうとしてるんですが、ファランクス5の火力ではどうしても倒しきれません。
実験1:ソロでサブシノビ
縛り条件としては反則なのでセーブ無しでやったんだけど、塔の集会で書いてあった通りに全滅。
お薬ドーピングをした後の多元抜刀で一発4500。
ランダムモードに突入されたら、なすすべ無しorz
実験2:三人ほどサブウォリアー
今の所、一番可能性が高そうな構成。
即席実験だった為に、ステブーストしてないキャラがサブウォリになってたので、完全にブーストすればいいんじゃないかと思う。
実験3:一人ほどサブゾディ
圧縮リミット目的で投入。
TEC99でやった結果、威力は最高だがその後の続きがどうにもならない。
実験4:一人ほどサブショーグン
味方を介錯しまくって、血染めの朱槍を発動させる。
実験で属性ガードを見誤って失敗したんだが、最大ダメージ出すまでに時間がかかる・・・。
引退して、ステを最大にする方向に行きそうだ。
しばらくはこの冒険の記事はお休みになりそうですね。
発表されたら欲しくなくなった気がする。マオです。
Yahooニュース:<任天堂>ニンテンドー3DS初公開 3Dカメラ内蔵、裸眼でプレー バイオ、キングダムハーツも
時代的には3Dな方向に流れているわけだけど、何となくヴァーチャルゲームボーイを思い出してしまった(笑)
裸眼でも画像が飛び出すそうですが、飛び出すのは上の画面だけだそうだ。
今まで上下の画面をぶち抜きで表示する画像とかあったけど、その手法が微妙になるわけだ。
そう考えると折りたたまずにストレートな液晶を使って、ソフトウェア的に上下の分割表示をする感じのDSも良い気がしてきた。
素材的には全部がタッチ対象になるんだろうけど、いずれは全体を使ったタッチもいいんじゃないでしょうか?
持ち運びには難儀するだろうが、LLみたいなコンセプトで作ればおっけーな気がするんだよね。
妄想はともかく、3DSは絶対買いたいと思うほどの魅力が出てこないなぁ。
DSiが安くなるし買っちゃうおうかしら?
まだ倒せてはいない。マオです。
着々とファランクス五人組を強化しているわけですが、まだ六層のボスは倒せていません。
ってか、突撃すらしてないんだけどね。
今はひたすら三竜とクラーケンを復活させて退治してと、絶滅危惧種に認定されそうな勢いでやってます(酷)
サブウォリアーが意外と強かったので、真竜の剣の鍛冶枠を全部埋める為に頑張ってます。
逆鱗を後7セットか・・・遠いな・・・。
レベルは81-84になってるので、この苦行を乗り切ればカンストして引退できるんじゃないかと思います。
そこで燃え尽きそうな気がしないでもないですがー。
メインファランクスという事もあって攻撃力での押し切りが全く出来ないので、武器強化で頑張るしかないんだな・・・。
ステ強化も考えたけど、そろそろだるくなってきたorz
今月中に飽きそうな予感です。
物欲が、物欲がー。マオです。
Yahooニュース:任天堂、6月19日よりニンテンドーDSシリーズの価格改定!DSi LLに新色登場!
ディスプレイが付いた物を買いたくなる病気が発病し始めているわけですが、ここに来てDSが値下げですよ。
旧型DSを使ってるんだけど、画面が大きいLLが欲しいんだよねー。
問題は重いから持ち上げて使うのが大変という事か。
別に外に持ち歩いて使う事ないから、大きくても問題ないか・・・。
そもそも買うつもりなのか? 私(笑)