Cube World! マオです。

cubeworld_20130711
Kamちゃにアルファ版発売を教えて貰って、その次の日に買ってしまったという、アクションRPG「Cube World」です。
何か初日から鯖アタックされているらしく、サイトへの登録・購入まで大変だったけど、何とか購入できました。

公式サイト:Picroma

色々なゲーム(日本のゲームも含む)を参考に作られているそうで、製作者の方もMinecraftの開発元のMojangで働いていたとか。
UIやらアクションやらが何処と無く、むかーしやった某アクションゲーム群とそっくりだったりします。
まだアルファ版との事だけど、それでも結構出来る事があり楽しく感じます。
お気に入りのシステムは武器の強化。
既存の武器に素材ブロックを取り付けて強化するんですが、ブロックの付け方が自由に出来て見た目をを変化(付けられるブロック数に限りがあるが)させる事が出来ます。
刃を広くしたり長くしたり模様を付けたりと、色々楽しめます。
特殊な素材もあって、それを付けると特殊効果があるようだけど、結構苦労して手に入れたので使用を躊躇しています(笑)

アルファ版でここまで楽しめるなら、ベータ版になったらどうなるのだろう。
ドキドキが止まりませんなー。

アクロバティック。マオです。

結構頑張っているFarming Simulator 2013ですが、今回はフォークリフトの話でも。
このゲーム「Farming」なんて付いてますが、初期段階では土地も1つしか無いし既存の小麦を刈り取って、耕して種を撒くとやる事がありません(笑)
土地を増やそうにも、借金が既にあり更に借金しないと頑張れない状態。
で、それを補う為にミニゲームが存在します。
荷物運びと草刈です。
両方とも新しい機械が必要ではあるのですが、数回こなすと元が取れます。
ぶっちゃけ、これだけやってれば農業しなくても(略)
前者の荷物運びはフォークリフトは色々と面白い現象が起きます。

2013-06-30_00003
持ち出す時に失敗してひっくり返しました。
残念ながら手で修正する事が出来ないので、そのまま運んでいます。
ちゃんとベルトが巻いてあって、こんな状態でも安心です。

2013-06-30_00004
運んでいる途中で歩道に乗り上げてしまって、バランスが崩れました。
でも、頑張れます。

2013-06-30_00005
重心は何処にあるのだろうか。
もう持ち上げる時点で、こんな酷い状態です。
このフォーク、日本で良く見るフォークと違って、前輪と共にフォークが動くので非常にやり難い。
一応、私フォークリフトの免許持ってるんだがなぁ・・・ほぼペーパーだけど。

2013-06-30_00006
とったどー。
マジで、重心何処行った。
荷物が軽ければ出来なく無さそうだけど、そんな荷物はトラックで運んでくれ。

こんな感じでミニゲームも面白いFarming Simulator 2013。
そろそろサマーセールが来ると思うので、買ってみては如何でしょうか?(笑)

※ただし、ゲーム内。マオです。

Steam:Farming Simulator 2013

2013-06-29_00004

農業シミュレーターという海外では何故かちょっとした人気があって、しかも9月頃にPS3/XBoxでも出るという、何か強気なゲームです。
どんな事をするかというと、農業機械を使って小麦やらジャガイモやら作って売って、遊びましょうといった感じです。

実は前にKamちゃからの紹介があって微妙かなぁと思ってたんだけど、此野咲れむさんがこれを生放送で見せてくれて、私の中でテンションがギュンギュン上がる事を発見。
これはサマーセールで買うしかねぇ、とソワソワしながら待機してたんだけど、耐え切れなくなってKamちゃに貸してた30ドルの返済名目でギフト送って貰いました。
いやー、ヤバイね・・・休みだったからってのもあるけど、マルチで初日なのに8時間遊んでた。
細かい操作が大変なんだけど、何故か面白い。
作業ゲーなんだけど、何故かテンションが上がる。
ただ、もう少し農業の幅が増えて欲しかったとも思う。
ハウス栽培とか果樹とか・・・そこらへんが出来そうなゲームが、最近出たんだけど残念ながらマルチプレイが出来ないんだよね。
ま、そこらへんは2014年版(出るのか?)が出てくれる事を期待しよう(笑)

難しいヨー。マオです。

ニコニコ動画:【Minecraft】進撃の巨人 シガンシナ区再現プロジェクト 第二集
YouTube:【Minecraft】進撃の巨人 シガンシナ区再現プロジェクト 第二集 / “Shiganshina” Recreation Project EP2

2013-06-27_01.15.36
シガンシナ再現プロジェクト、ちゃんと頑張っています。
最近、私の中で斜め的な建築物を作るのが楽しくなってきていまして、再現地区以外の建物に使用しています。
いつかは自分の所の鯖で斜めな建物を作るんだ・・・(死亡フラグ)

カテゴリ/タグ:ゲームにくびったけ /    
コメント (4)

まさかの発売日に。マオです。

DSC_0673
新世界樹の迷宮 ミレニアムの少女が発売されましたー。
で、アトラスを抱えているインデックスが民事再生法を申請しましたー。
・・・これが世界樹の最終作となるかは、これからの話・・・。
任天堂が買い取ってくれないかなぁ。

体験版からの移行がシームレス過ぎて、まだ体験版をやっている気になってしまうね。
レベルキャップも外れたしガンガン進めて、1周してクラシックで縛りプレイをするんだ・・・。