期待できたり、出来なかったり。マオです。
艦これのバージョンアップがありました。
ついに扶桑にも水着グラが・・・!
で、いつになったら金剛の水着グラ来るんですかねぇ?
今回実装だと思うんだけど大鯨に新しいボイスで、水着の用意があるって言ってるんですが、信じていいのだろうか。
龍鳳改はようやくLv92で、大鯨がLv57。
軽空母になった龍鳳が高速だったらサクっとケッコンカッコカリまでLv上げれるのに・・・。
水着、楽しみに待ってます(フラグ)
さて、艦載機の改修がどんどん増えてきました。
いつものようにイベントで緊急対応が出来るようにネジを貯めてるけど、足りる気がしない。
それに加えて素材の確保が装備枠の関係で厳しい。
前回のイベントから運営がアレなので、課金を控えているから拡張はしない。
適当に貯めてる感じだし、そろそろ計画的に処分しようかしら。
新工廠任務は何考えてるのかさっぱり分からん。
特に熟練搭乗員の方は消費と報酬が全く釣り合わない。
今後、熟練搭乗員の使い道が増えるとかだったら理解出来るけど・・・。
そうなったら任務だと欄に無駄に残るし、別のシステムで交換とかやって欲しいもんだな。
もう一個の魚雷任務は素材の改修Maxなんて持ってない。
こっちも微妙にコストが高いんだよなぁ。
せめて、五連装の方はノーマルとかで良かったと思うのだが。
ゲームの部分でもう少し不満が出にくいバージョンアップをして欲しいものだ。
そうすれば、こっちも気分よく対価が払える(笑)
Lvはギリギリ間に合った。マオです。
艦これのバージョンアップが来て、朝潮が改二になりました。
改二丁はLv85だったようで、ギリギリ間に合った模様。
改二と改二丁のどちらで運用するか悩む所だが、今回のアップでソナーを装備して対潜値が100を超えていると、潜水艦に先制攻撃が出来るので改二の火力は高くて良いけど、対潜&大発装備の丁で運用する事が多いと思われる。
コンバートすれば良いんだろうけど、改修とか資材とか面倒だからな。
・・・もう一人育てるか?
朝潮の所でも書いたけど、潜水艦に対して先制攻撃が出来るようになった。
ちなみに五十鈴はデフォルトでこの機能が付いている。
もう1-5の入り口でビクビクしなくても良いんだな!
・・・この強化は有利過ぎるので、敵の潜水艦が強化されたり、強い方の潜水艦が山盛りになる気がする・・・(白目)
改修装備も増えた。
が、追加された改修装備はネジの使用量がシャレにならない数。
計算式は平方根を使うから、しばらくは星1で放置して、ネジが貯まるまで軽い徹甲弾改修を頑張るかねぇ。
何とかなっていた。マオです。
遠征する為にスマホの方で艦これ開いたらランカー褒賞が届いていた。
スマホでスクリーンショットを撮ると解像度が大変な事になるから、切り取る時が面倒なのよねぇ。
4k画質も見る分には良いけど編集するにはアレだな・・・。
今回の褒賞は前回に新しく入った「試製61cm六連装(酸素)魚雷」と、扶桑姉妹が持ってくる「試製41cm三連装砲」。
ようやく最近、五連装の改修で星9になったけど材料用の五連装が減ってしまったので、それを補填する意味では丁度良かったかも。
うちの潜水艦はまだ甲標的を装備してる子もいるのですよ・・・。
三連装砲は2本しか無いし、流石に扶桑姉妹を牧場するのは厳しいと思うから嬉しいね。
今の所、これとパスタ砲を装備させているから、パスタ砲降ろして二つ装備させれば火力命中が少し上がる。
・・・改修すればの話だがな・・・。
当時なにを考えてたのか忘れたが、何故かパスタ砲が星10になっている。
大型主砲のネジの消費は多いし五連装酸素魚雷ももう一本は星9にしたいし・・・ネジが足りねぇ(白目)
流石に今月はランカー狙ってないし、しばらくは狙うチャンスも無さそう。
もしかしたら貰えるのはこれで最後かもな・・・。
30日のメンテではついに朝潮が改二になるので楽しみだ。
・・・まさかコンバートが付くとは思ってなかったから、慢心してLv82で止めてたのは失敗だったな。
改二には出来るだろうから霞や翔鶴の時と同じように運用しながら上げるパターンになりそう。
次のイベントで活躍したりするのかなぁ?
放置していた単発の南方海域進出作戦の任務に手を出してみた。
かなり前に手を出して、これはムリだと思ってスルーしてたのよね。
で、一週間前くらいに暇だったんで三川艦隊の方をやったらアッサリクリアしてしまった。
あの時と比べて装備もLvも充実したし、改二も増えたからかな。
そして海上突入部隊の方は羅針盤に嫌われていてボスに行けない。
確率が低いから回数をこなさないとなぁ・・・。
ボス前までは被害軽微で行けるし、逸れた先の敵も昼でS勝利出来るくらいの戦力になった(金剛型は全員Lv99以上だ)ので、後は色々な運で何とかなって欲しいなぁ(笑)
不備が目立った。マオです。
艦これ春イベント「開設!基地航空隊」が終了しました。
以下、各記事へのリンク。
・スタート&E1クリア
・E2クリア
・E3クリア
・E4クリア
・E5クリア
・E6クリア
・E7クリア
結局、E1~E6までは甲難易度でE7だけが丙難易度でのクリアとなりました。
資源の余裕があればE7を乙難易度で頑張り続けたけど、あそこまで資源が減ったら見切りを付けるしかないですね。
・・・もっと早く見切りを付けておけば、掘りやランキング狙いが楽になったんだけど・・・。
冬イベが楽だったので今回のイベントは規模を大きくした上で難易度を引き上げた模様。
これ新人バイバイを引き起こしそうな気がするんだよねぇ。
運営に対する不満が爆発した人もバイバイしていそう・・・。
正直、今回のイベントはデスマーチ中で各所でテストを適当にやったとか、プランナー・プログラマや運営が配置転換したとか言われても納得してしまうような気がします。
「前段作戦では難易度設定がバラバラ」
E1のボス前も酷く感じたが、E2は問題外だな。
E4は今まで遊んできた艦これって感じの海域に感じた。
E3は天国過ぎて、この難易度を一番最初に持っていくべきではないかと思ったほどだ。
そもそもE2で必要な装備がE3の掘りで手に入れなきゃいけないというのは何なんだろう。
モンハンじゃないんだから・・・。
「拡張&後段作戦では新システムによる運ゲーの加速と足の引っ張り」
基地航空隊システムが前面に出過ぎて、今までの戦闘がおまけみたいな感じになっていた。
航空隊がまともに仕事をしないと勝利出来ない。
それ以前にE5は道中すら地獄。
全員キラ付けに航空隊の熟練度をMaxにするという苦行をして、ようやく運ゲーのスタートラインになる。
その後は一カ所でもしくじると、ほぼやり直しだ。
空襲もテンポが悪くなるし、これに合わせて航空隊編成での資源と時間の浪費。
以前の小鬼の調整から見るに、絶妙な調整は期待出来ない気がする。
「運営の不具合に対する対応の不備やプレイヤーに対する情報の隠蔽」
詫びの対応が最悪の印象だったな。
今まで掛け軸で済んでいたのに装備を出したのは失敗だし、入手者を限定したのも失敗。
一度やっちゃうとそこが最低ラインになるので、お詫びの品は毅然としてしっかり謝る事が大切だと思う。
どうせやるなら装備も全員に配っちゃってた方が良かったのではないか。
まあ、入手難易度やらで今後大きくなるか小さくなるか決まってくる時限爆弾になりそうだな。
レア艦ドロップの制限に関しては、酌量の余地は無い。
出る物だと思ってひたすら資源と時間をすり潰した人だっていると思う。
ゲームの根幹に関わる部分だからしっかりして貰わないとな。
そしてプレイヤーに調査させるゲームなんだから、偽ったり黙ってルールやデータを修正されるとデータの収集と解析に問題が起きて大混乱になる。
その問題は2つ前のイベントで理解しているはずなのに生かされていない。
ギミックを分かりやすくするという前イベントの教訓すら引き継げてない所から、PDCAのCA辺りが機能してないんじゃないかとみている。
こんな事があったので、夏イベは大雑把に難易度下げて微妙な事になりそうな予感がヒシヒシと・・・。
三周年だというのにケチが付いちゃったねぇ。
今後挽回するのは体制が変わらないと難しい気がするな。
E7で新艦の親潮はちゃんとげっと出来ました。
朝潮を大きくしたらこんな感じか・・・?
これにて新艦は全てドロップしたので、今回のイベントはS勝利だな。
E5のRomaは掘る事すら出来ない難易度なので、ひたすらE3でシオイとゆーちゃん掘りを続けた。
気が付いたらいつもの潜水艦4人組が1セット増えていた。
オリョクルが捗るぜ!(白目)
掘り始めてから一週間でようやくシオイが出てきて、その5日後にまたシオイが出た。
おかしいな、確率ではシオイのが低いはずなんだが・・・。
で、最終日の朝・・・つまり今日の朝に掘ったら2回目でゆーちゃんが出てきてくれた。
掘り始めから15日・・・どんだけ運が悪いんだろうか。
これで攻略中の掘りと合わせて3隻ずつ揃ってくれた。
実は並行してランカーも狙ってたんだけど、月末の追い上げが物凄くて弾薬が力尽きた。
ついにプレゼント箱に手を出してしまったぜ・・・。
大発改修のネジ不足で使うかと思ってたら、活躍しなかったからなぁ。
前日計算でギリギリ500位には入っていると思うけど、怪しい所だな。
結果発表までドキドキだ。
流石に今回でランカーを狙うのは最後になりそう(フラグ)
いつもの大型建造祭りデース。
残念ながら資源は空母レシピが1回回せるだけネー。
今日こそ大鳳が出るはずデース!
知ってた。
この後、任務やらを頑張ってもう一回分の弾薬を稼いだ。
牧場再開。
っていうか、育成中と改装待ちの蒼龍がいるのですが・・・。
ドロップのバランス的に飛龍が欲しかった(我儘)
さてイベント後だけど、今回は資源を掘りとランカーに振り分ける為に、牧場やら新艦の改装を保留していた。
北上×2・衣笠・野分・蒼龍、そしてアイオワ・・・。
蒼龍とアイオワはヤバイ。
二人だけで弾薬が5100ほど吹き飛ぶ。
潜水艦使ってコツコツ貯めていかないとな。
Android版で加速するだろうが、ほんとに大丈夫なのだろうか・・・。
バケツだけは順調に育っているようなので、今年中にはカンストを見る事が出来るんじゃないかね(遠い目)