攻略大変。マオです。

3日間に及ぶ長期メンテで艦これがようやくHTML5になりました。
ありがとうFlash。
これで私に関わるFlashコンテンツは多分無くなったはずだからアンインストールするかねぇ。

それはさて置き。
画質や解像度が上がった上にヌメヌメ動くようになった。
正直気持ち悪い(笑)
データをキャッシュした後はレスポンスもかなり良い。
今までと表示タイミングが違うから、凄い違和感があるんだよねぇ。
しばらくすれば慣れると思うがー。


海域のクリア状況がリセットされて、難易度調整がされたようだ。
それに伴いメンテ前にクリアしたEOもリセットされて、もう一回クリア報酬が貰えるようだ。
そんな訳で現在全力で攻略中。
・・・イベント前だってのに、盛大に資源吹き飛ばしてるぜー。
調子よく進んで南方海域の後半と中部海域を残すのみとなった。
南方は支援艦隊バグの修正待ちだな。
2回ほどフリーズして再現性がありそうだと思って不具合報告したら、その後にアナウンスがあった。
残念ながら南方のサーモン海域は戦果稼ぎとして使い物にならなくなったとの噂を聞いているので、クリアしたらクォータリー以外で行く事は無さそうだな。
うまく行けば今月中には全部の海域が解放できるだろう。
・・・イベント前だってのにな(笑)
難易度調整の部分は攻略していった雰囲気では、進行ルートのランダム具合が減った気がする。
昔は前半海域のランダム具合は酷い物だったが他の海域のように編成である程度コントロールが効くようになった所が増えた。
マップ自体も変わって敵配置も変化していたな。
補給艦狩りとしてのオリョクルはもう出来ない。
デイリーやウィークリーの補給艦狩りはバシクルか、東方任務と合わせてカレクルが良いかもしれないなー。


Lvのキャップも引き上げられて175まで上げられるようになった。
カンストしていた金剛がスタメンに戻って来たけど、活躍する5-4がもう無い為に残念な結果に・・・。
追加される海域に周回出来る場所が追加される事を祈りたいな。


ようやくアイオワ砲の2本目の更新が完了。
後は改修するだけだが電探が無い。
☆6まで上げて、気長に電探レシピを回すか・・・。
もうネジが1本しか残ってない(白目)

さあ2期も全力で頑張るですよー。

広い世界。マオです。


PC版のモンスターハンターワールドを始めました。
今までのモンハンのシステムとは違う所が多い為に四苦八苦してます。
苦労してるのはコントローラ。
DSと比べて大きさも違うし操作が増えているので誤爆が多いのです・・・。
早く慣れないと。
後、マップをまだ把握出来ていないので、追いかけっこが大変だ。

武器はガンランス。
お金と素材が集まったらヘヴィにも手を出す方向で。
ガンスの機動力がかなり上がったな。
そしてヒートゲージが無くなったので管理の為の砲撃・竜撃砲をしなくて済む。
パイルバンカーも搭載されて楽しくなった上に自由度が上がった感じだな。


今回の面白かったポイント。
料理長は添えるだけ・・・。

7時間プレイしているがまだまだ序盤。
どのくらい遊べるのだろうか・・・。

マオです。

艦これでバージョンアップがありました。
朝潮の時報は一個だけ聞けたけど、やっぱり真面目さんだな!


夏! 水着!
嫁艦の中では瑞穂に水着グラが追加されました。
何やら別の媒体で出たイラストの別バージョンのようです・・・ここでも差分か・・・。
しかし、今年の艦これの人気キャラクターは浮き輪に決定したようですが(早計)、どんどん浮き輪が増えていくな。
中破グラで青浮き輪もいたし。

鯖移動が実施されたようですね。
うちの鯖は全鯖の中でランカー取るのがきつい方の鯖なので移動した方が上位ランカーを取りやすい可能性はありましたが、戦績の緩い鯖には人が集まり過ぎて酷い事になると予想して移動しませんでした。
1ランク緩い所に行くという手もあったけど、下手に動くのは危ない気がした。
流石に逆張りでうちの鯖に来るって人は少ないと思うのよねぇ(笑)
もし逆張りする人が多かったらランカーを止めて、他の事に時間を使うだけになりそうだ。
まだ鯖移動作業が全部終わっていないので最終的にどうなる事やら。

イベント近づく。マオです。

艦これで6月のランカー褒賞が届きました。


「16inch Mk.I三連装砲」と「20連装7inch UP Rocket Launchers」です。
次回の夏イベントの報酬関係らしく、イギリスのネルソンかロドニーが出てくるんじゃないかとの予測。
リットリオの時みたいに片方は報酬で、もう片方はドロップとかありそう。
ともかく戦艦は1隻出る事が確定したな。
今回の装備はイギリス艦で使うと最近流行のステ修正、ロケランはポンポン砲と一緒に装備すると対空カットインも出るそうな。

イベント内容も少しずつ解放されて、欧州で「少し大きめの中規模」らしい。
つまり大規模だな!(大本営補正)
最近、溢れる資材の調整が面倒になって来ている。
弾薬が妙に減っているのだ。
バランスよく減らすのも増やすのも大変。
そういえば、今回は夕立の時報ボイスも追加されているそうだが、次回の8月1日のメンテで嫁艦の朝潮の時報ボイスも追加されるとか。
楽しみだなぁ。

揃った! マオです。


艦これの大型建造で遂に大和が着任した!
先月中旬辺りから資材が溢れ始めて、調整の為に戦艦レシピで建造開始。
初手8時間で大和キタコレと喜んだら武蔵だった(三隻目)
で、1ヵ月少しで出てくれた。
2015年の夏イベント終了時に大型建造を初めてやったので3年かかったのか・・・。
これで手に入る艦娘はコンプリートだ。

これからはまるゆとあきつ丸と二隻目の大鳳狙いで頑張ろうかしら。