まだまだ終わりそうにないな。マオです。

DSC_1171
紅殻のパンドラ 8巻」を手に入れました。
これ先月にはもう売ってたらしくて、思いっきりスルーしてました。
そろそろシリーズで新刊が出る時に確実にメールしてくれるサービスとか出来ても良いと思うんだ。

クルツ大佐は色んな意味で可哀想だったなぁ(笑)
そういえば、ブリなんとかレポーターの名前が更に1文字解禁されましたね。
正宗氏でブリから始まる名前はブリアレオス(アップルシード)かと思ったけど、さすがに違うかー。
次の展開が始まったけど、大体何巻で終わってくれるのやら。
あまり長いと買う気が無くなっちゃうんだよねぇ。

まだ続くらしい。マオです。

DSC_1163
2日前ほどに届いた、「マグダラで眠れ 8巻」を読み終わった。
丁度、艦これイベント中だったので普段なら着いた当日に読み切ってしまうんだけど少し遅れた。

前回予想していた物とは違った模様。
ってか、違うと思ってた方が近かった可能性が・・・答え合わせは出来ないけど。
飛行船というか気球か。
私はてっきりロケットでも作って宇宙の果てに飛んで行ったのだと思っていた(笑)
流石に中世系のファンタジーなんで、そこまでSFしてないか・・・(Wiz6を思い出しながら)

今回の巻で終わりな感じの雰囲気を感じ取ったけど、次巻はあるらしい。
違う感じの話を流して、その次に本筋に戻る感じだろうか。

作者が作者だからね。マオです。

DSC_1143
紅殻のパンドラ 7巻」が届きました。
忘れずに予約しておいたよー。
なんか帯にアニメ化とか書いてありますね(アニメ公式サイト)。
多分、次巻は最終巻になると思われるので、1クールで終わる感じになると思われます。
PV見たけど、日曜の朝とかでやってそうな感じだな(白目)

前回はまだシリアス分の方が多かった気がしますが、今回はギャグ分のが勝っています。
ってか、オチでクルツ大佐はマジ可哀想だな(笑)
2度目に読んだ時に見開きの大佐の顔で笑ってしまった。
六道氏の作品って前のエクセルサーガでもあったけど、私にとって笑いの爆弾になるキャラが1人いるようだ。
最初はまあ普通のキャラなんだけど、全身絵とギャグが混ざった時に起爆する。
(エクセルの時は蒲腐博士が該当キャラで、確か美咲が「揚力じゃない?」と言った所だ)
なんか卑怯だな!(褒め言葉)
まだ事件は完全に収束していないので、どうなるかが楽しみだな。

いい感じに突っ走っている。マオです。

DSC_1142
進撃の巨人 18巻」が届きました。
届いたのは3日前ですが。

前半は序盤に出てきたとあるキャラの過去話。
で、後半はシガンシナ奪還作戦。
ちゃんと真相に向かって進んでいる感じがする。
次回は確実にバトルになるだろうから、楽しみだな。

(読むとは言っていない) マオです。

DSC_1119
境界線上のホライゾン ガールズトーク 祭と夢」を買ってきました。
厚さはサイドストーリーなのでいつもより薄めです。
そろそろ読む機運が高まってきた感じなんだけど、本棚を2通りほど占拠しているのを見ると躊躇してしまいます。
最近は読むシリーズ物も減ってきているし、ここら辺でエンジンを掛けないと来年以降に持ち越しされそうな気がする(遠い目)