買っといて良かった。マオです。
Yahooニュース:買うなら5月中に! Surface Pro 3、6月1日から最大3万4000円値上げ
ここに来て値上げですか。
もう少ししたらWindows10が出るし、その頃に次のSurfaceが出るかもしれないし在庫処分って形で値下げすると思ってたんだけど。
私の持ってるモデルなんて23000円も値上がりしてるじゃないか。
しかも、税別か・・・さらに跳ね上がるなー。
アクセサリーも値上がりするようだし買おうかと思ったけど、使わない可能性が高過ぎるので買わないで良いか・・・。
から揚げ大好き。マオです。
ニコニコニュース:「唐揚げにレモン」は正解?――専門家に聞いてみた!
結構な頻度で起こる紛争ですが、健康的には良いらしい。
もうかける物をオプションで選べるようにすれば良いんじゃないかな?
そのまま、レモン、タルタル、甘ダレ、塩、醤油、ソース・・・。
そうすればレモンが無駄に消費されなくてエコだと思うんだ。
なんなら、かける物を高級にして値段を上げてもよい。
・・・注文が面倒そうだなー。
こういうのやってる店は既にありそうだけどな。
そろそろ水が欲しい。マオです。
ニコニコニュース:台風6号、強風高波に注意=沖縄・奄美接近か―気象庁
もう台風がこっちまで飛んでくる季節ですか。
ここ最近は雨が無くて困っているので、風とか洪水とかノーサンキューだが雨が欲しい。
山に遮られて期待したほど降ってくれないパターンが多いので、ここで少し降って貰わないと植物が萎れてしまう。
流石に水道水に頼るのはキツイし、農業用水なんて気の利いた物は無いので大変だ。
この前まで田舎の方で仕事をしてたのだが、湧き水が農業用水路を大量に流れていた。
メチャクチャ冷たくて農業をやるには、物凄く羨ましいな。
風が吹けば涼しいし避暑地としても最高だな。
道が狭くて車での移動が大変なのと、面倒な近所付き合いさえなければな・・・。
去年もこんな感じだったような(白目) マオです。
ニコニコニュース:福島・浪江で32度=真夏日続出、体調管理注意―気象庁
今日も暑かった。
真夏日一歩手前の約29度だけど、日差しを浴びた焼けるような鉄の上での作業だったので下手すれば猛暑日みたいな温度になってたんじゃないだろうか・・・。
去年はこんな感じだったっけかなとブログを見直してみたけど、似たような状況だったわ。
既に顔は夏のような日焼け状態になってます。
また、塔の集会の時に言われるんだろうなぁ。
仕事を順調に消化していますが、並行して今日見積書を作成したので今年も世間一般でのGW期間がお仕事になる可能性が出てきた。
休みの自由は利くので塔の集会の日は休むと思うけど・・・やっぱ去年と状況が変わってないな。
違う所は年での固定費はいつも通り吹き飛ぶけど、散財してないくらいか?
散財予定がある夏までは出費を抑えるとしよう(止めるとは言わない)。
月額料金がなー。マオです。
ニコニコニュース:携帯、違約金なしで解約も 総務省、5月から議論へ
この印象が悪い囲い込み制度。
こんな事をしないと客を囲い込めないサービスが問題なんだよな。
家族まで巻き込んで面倒な縛りを入れてくるから最悪である。
・・・料金体系も謎過ぎて調べてて疲れた。
私の携帯はそろそろ4年半くらいになるけど、その頃の料金体系で支払っているので月で約2000円で済んでいる。
その代わりにデータ転送容量がメッチャ低くてネットは使えないんだがな(外でスマホを弄る時間なんぞ無いので問題は無いのだが)。
で、機種変更で新しい物にすると月6000円くらい。
機種変更する気無くなるわぁ・・・。
海外のデュアルSIMな環境とか物凄く羨ましく感じるなー。
もっとSIMフリーな環境が整ってくれないだろうか。