始まりから終わりまで見れる可能性。マオです。

ニコニコニュース:「英国に続け」と気勢=各地で反EU投票の動き

壮大な社会実験の結果が続いていますね。
事前のアンケートで離脱派が過半数になった時に、これは離脱になるなーと思ってたら本当になってしまった。
国の統一ではなく中途半端な歩調合せはムリって事だな。
主権に食い込むような問題もあった訳だし、搾取される側の国は抜けたいだろうなー。
この後の離脱交渉の結果によっては雪崩落ちるだろうから、EU側はキツイ制裁を加えたい所だろう。
だが、やり過ぎると完全な敵になっちゃうからな。
・・・この問題、落とし所が分からんね・・・。

やっぱり国という単位でしっかり小分けしておかないと、問題が起きた時に複雑な事が更に複雑になって調整が積むって事だな。
自国だけで物事がある程度決められるってのは大事な事だ。
壮大な社会実験が見れたし、これを参考にして失敗をしないようにしないとね。
アホな政治家やら官僚は前例を忘れてイラン事をするんだろうがなー。

火山の次は地震か。マオです。

ニコニコニュース:【速報】14日午後9時26分ごろ熊本県益城町で震度7。M6.5。12人負傷、強い余震も

速報なのでリンク先に内容のある記事はありません。

ここ最近は火山なんかも活発に動いているし、こういった地震も頻度が上がっていくのかもしれません。
今回の地震は津波が無かったので、被害がかなり抑えられたのが幸いか。
暖かくなったとはいえ、夜はまだ冷える。
早く余震が終わって復旧作業へ移行出来れば良いんだけどね。
明日から天気が崩れるからそこが心配だな。

こっちは前の震災で5弱を体験したけど、7だとうちの場合は倒壊するな・・・。
地盤も液状化する条件を十分満たしている。
液状化しそうな範囲はかなり広いし、周りの新築は元田んぼだったから危ないんだろうなぁ。
ともかく、避難用の色々な物は準備・チェックしておかないとね。

前から分かってたはずだと思うが。マオです。

ニコニコニュース:安倍首相、TPP記録開示を拒否=「出せぬものは出せぬ」―衆院委

テレビで黒線が一杯入ってて、読む所が無さそうな紙の束をピラピラさせてたな。
事前に出せない部分は黒塗りになるけどと言われてた気がするのに文句言っていて・・・これがモンスタークレーマーってヤツなのかと思った。
ってか、そもそも秘匿義務が課せられるのに交渉開始したのは民主党だと思ったんだけど、文句言う相手間違ってないか?(笑)
文句言うなら、自分の部屋で鏡に向かって言って欲しいものだ。
結局、審議拒否して逃げ出して、名前が変わっても中身は変わらんな。
そこら辺が学習出来ていない辺り、やっぱり日本の事なんか考えていない政党なんだなと思うわ。

もう交渉内容に関して修正出来る余地は無いんだから、出てきた結果に対して説明やら対策の協議をして、時間のある内に全ての対応をした方が良いと思うわ。
与党が賛成派にいるんだから参加はほぼ確実に決まってしまうわけだしな。
アメリカ辺りがゴタゴタして流れる可能性も無くは無いが・・・。
ちなみに交渉内容を国民が知るのは、発行から4年後になるはずだ。

選考委員の身辺調査はやったか? マオです。

ニコニコニュース:東京五輪エンブレム、最終候補の4作品が公開 国民からの意見募集も受付開始

で、この4つに絞った委員は何処の誰で、どんな利益供与が待っているのですか?
意見を受け付けても、どっかのネームロンダリング政党みたいにもう決まっていて影響が無いとかありそうだ。
とりあえず、決定した後の作者の回りも調べた方が良いだろう。

この中では選ぶとしたら、無難なB案かしらねぇ。
A案は地味、C案はゴチャゴチャしている、D案は夏祭り向けな気がする。

また面白い事にならなきゃ良いけどね。

耐えられなくなったか。マオです。

ニコニコニュース:Amazonがついに全商品送料無料を終了 – 2,000円未満で配送料350円

流石に無料ではやっていけなくなった模様。
最低購入価格は妥当な線だし、売り上げの影響は大きくは無いと思う。
私は本の予約が引っかかるかと思ったんだけど、書籍は送料無料らしいので特に問題は無いっぽい。
普段買う物も2000円なんてすぐ超えちゃうしな・・・。

今後、これ以上のラインの引き上げがあるかが問題だな。
2000円って本当に妥当なラインだと思うが、3000円ってなると心理的に厳しい気がする。
対抗馬とも思われるヨドバシはどうなるかねぇ。