アメリカの始まりか終わりか。マオです。
ニコニコニュース:<米大統領選>トランプ氏が当選確実 予想覆し逆転
メール問題が大丈夫そうだったから、ヒラリーさんに行くかと思ったらこんな結果に。
いやー、ビックリだ。
つまりアメリカ人の50%以上はレイシストって事か・・・近寄らんとこ・・・。
トランプさんって公職にも軍にも就いた事もないそうですね。
討論会とかでも勉強不足っぽい感じがしたし、なんか日本の民主党時代を思い出すネ。
最低でも県外とか言ってたけど、結局動かせない事を勉強していくうちに理解してしまった鳩ぽっぽを・・・。
今では彼は日本に迷惑をかける立派な売国奴だ(笑)
現実を知ってそれでも宣言した事を実現出来るのかが、今後私がトランプさんのニックネームをトランポッポ(騒音しか発しない)にするかの判断基準になる。
とりあえず、1年で何処まで取り繕えるかが気になる所だな。
失敗すると、政権交代した後に数世紀先まで政権は戻ってこないだろう。
それまでにアメリカが残ってればいいけどねぇ。
さて、こんなのに付き合わされる日本はたまったもんじゃない。
米軍基地の問題はビジネスライクに行くようなので、こっちもビジネスライクに行こうじゃないか。
土地の使用量や光熱費とか全部払って貰えばいい。
関税なんかも引き上げるそうなので、こっちも引き上げちゃえばいいんじゃないかな?
手持ちのカードのぶつけ合いは結構出来そうね。
日本はアメリカへの依存をドンドン減らしていかないと、一緒に沈む事になる。
タイムリミットは刻々と近づいているのだ・・・。
鍋が出来ないッ! マオです。
ニコニコニュース:大根400円…野菜高騰で「自炊民」から悲鳴
今日は買い出しの日だったので実際に見てきたけど、野菜が+100円くらいしてる上に質も悪い状態。
農家さんの話によると質が悪い物でも高値で出荷出来てウハウハらしいね。
うちの畑の野菜はもう少し時間がかかるし、しばらくは野菜分が不足しそうだなぁ。
一時期もやしを食べ過ぎて飽きている状態なので、安くてももやしはノーサンキュー。
キノコ鍋でもするか・・・(笑)
私は悪くないと思ってる派。マオです。
ニコニコニュース:【速報】任天堂新作ゲーム機「Nintendo Switch(NX)」映像に対するユーザーの反応 買う54.7% 見送る45.3% 「最強ハードの誕生や」「でかい」
発表後に株価が落ちた任天堂さんの新ハードが発表されたようです。
WiiUのゲームパッドの部分だけで色々やろうって感じなのかしら。
本体が小さ過ぎて3DSをLLにした私としては理想のハードだったりするかも。
TV出力も出来るようだし、ある程度場所を選ばず(TVの前とかベッドの中とか)に使えるのは高評価。
外に持っていく気にはならないがな。
ま、出るゲームと値段によるんだろうな。
任天堂の価格ラインから考えると4万円台か?
多分周辺機器を足して5万前半と見ている。
ただ、最近の任天堂据え置きハードはサードパーティにやる気が見られない為に、欲しいと思えるソフトが無い。
3DSもモンハン専用機になってしまったので、買う事は無いだろう・・・。
色々出ればね。マオです。
ASCII.jp:モトローラのフラグシップ機「Moto Z」2モデルが国内発売! Moto Modsも
Simフリーのスマホです。
これの面白い所はMoto Modsという拡張デバイスを背面に取り付ける事が出来る点。
単純に背面カバーを付けたり、追加バッテリーを付けたり・・・。
機能拡張になるとスピーカーとかプロジェクター何かも売っているのだ。
光学ズーム用のレンズは面白いなと思った。
このまま長く続けば色々と面白いデバイスが追加されるかもしれない。
しかし、最上位機種の値段がヤバイな。
これにMods付けると、10万超えるという恐怖。
プロジェクター付けると約13万だ(白目)
そういえば昔記事を書いた組み立てスマホのProject Araは先月にコケたらしい。
カスタマイズよりオールインワンのが良いとか、落とした時の耐久性がアレとかみたいだ。
Google傘下なので、自分の所のNexusで良いじゃんってのもあるらしい。
スマホも斜陽産業の仲間入りしてきているし、もう画期的な物は生まれて来なさそうね。
復刻版ならチャンスがありそうだが。マオです。
ニコニコニュース:任天堂“小型ファミコン”国内発売 初代「マリオ」や「ドンキーコング」などレトロゲーム30本入り
普通にHDMIが使えるカセットを挿す事が出来たり、途中セーブが出来たりするファミコンを売った方が売れるんじゃないか?
公式だから互換機と違って完全再現出来るし、見た目もファミコン風にしちゃえばレトロなファンが食いつくと思う。
私はファミコンソフトは売っちゃったから買う事はないが・・・(笑)
そういえば少し前に片付けしてたら、黄色く変色してたファミコンとスーファミが見つかった。
流石に動作確認はしてないけど、動くようなら分解して漂白してみようかしら。
プラスチックの変色は酵素系漂白剤を使って紫外線を当てれば元に戻せる可能性があるらしい。
暇があったらやってみたい(やるとは言っていない)