貢献出来て幸せだなー(ハイライトOFF) マオです。

FW20140616
PSVitaのフリーダムウォーズが発売されました。
体験版をやってたので、最初の方も慣れたものです。
しかし、相変わらず権利がガチガチにしばられているんだねぇ。
利便性を上げるのにも貢献が必要なんだけど、ここら辺は人によっては煩わしさを感じるポイントになりそうだな。
私はネタとして楽しめているけど・・・。

山梨PTに所属しています。
順位は下から数えた方が早いネー。
体験版でも所属人数が少なかったし、製品版だともっと減るんじゃないかなぁ。
これ都道府県別じゃなくて、何か仮想のPT名で良かったんじゃないかと思うんだよね。

今の所、ゲームシステムの不満があるとすれば、モザイク街がゴチャゴチャしてる関係でカメラが暴れて困る。
それくらいかなぁ。
何となく市街戦でもそんな事が起きそうな予感があるな。

ともかく、PSVitaはしばらくはこれで遊ぶ事になりそうです。
インフラが来たら、Kamちゃと遊ぶとしよう。

死ぬしかないじゃない! マオです。

2014-04-28-123244
PS4・PS3・PSVitaで出ている「NAtURAL DOCtRINE(ナチュラルドクトリン)」を買ってみました。
前々から気になっていて、アクション漬けに疲れてしまったのでシミュレーションやりたくなってきたなーと思って誘惑に負けた。

このゲーム評価がかなり分かれているようですね。
私はゲームの流れが分かってきたら、物凄く面白く感じるようになった。
最初にチュートリアルがあるんだけど、あれだけだと訳分からなくて「何で敵はガンガン動いてるのん?」状態になる。
で、説明書を見るんだけど明らかに説明が足りないんだよね。

戦闘マップはエリアで区切られて、そこを歩き回って敵を倒したり仕掛けを動かしたり宝物を漁ったり、勝利条件を満たしたりする。
1つのエリアに入れる人数は4人で、キャラクターが行動出来るようになった時は2エリア先まで移動が可能だが、敵がいる場合は進入する事が出来ない。
キャラクターの行動順の基本は敏捷性から算出されて、画面上部に表示されている。
ただし、この行動順は「連携」という要素で変わる。
行動順が来たキャラクターが何らかの行動を行うと、行動や他の味方キャラクターの位置によって自分以外のキャラクターの行動順を無視した行動をさせる事が出来る。
この効果により同じ敵を攻撃した場合、リンクという効果が発生してダメージアップやクリティカル確率アップ等の効果を得られる。
リンクは同時に攻撃するキャラクター同士の立ち位置による距離が遠ければ遠いほど威力が上がる。
良い事尽くめだがデメリットも存在する。
自分より後に行動順が来るキャラクターを連携に組み込むと本人の行動順より早く動けるが、そのターンは自分の行動順が無くなってしまう。
連携に参加しないで自分の行動順が回ってくるまで待つコマンドが「リザーブ」なのだが、チュートリアルでここらへんの説明が無い。
コマンドを選択した時に、ちょこっと説明文が出るだけなのだ(私が見落としていなければ・・・だが)。
で、連携のメリットは上記の行動順の変化と威力アップだけではない。
連携を使うと既に行動が終わってしまったキャラクターを動かす事が出来るのだ。
味方キャラクターが3人いたとして、行動順はABCとする。
Aの行動順の時に、BとCが連携に参加した場合は3回行動して終わりだが、BとCがリザーブをしてBの行動順の時にAが連携に参加すると行動回数が1回増える。
これを繰り返せばA > BA > CABと6回行動が出来るのだ。
実際は敵も入り混じった上に、敵も連携してくるので簡単には出来ないのだが・・・。

探索もする事になるのだが、初見殺しが多い。
キャラクターが一人でも倒されるとゲームオーバーなので、既に私は両手両足でも足りないほどのゲームオーバーを見てきた(笑)
ノーマルなのに、普通に死ねるのだ(イージーは普通に死ぬのか気になるな・・・)。
上の画像はドア開けたら敵が一杯デシターな状態。
もちろん耐え切れずにゲームオーバーだ。
勝てるまで設定されているチェックポイントからの繰り返しなのだが、激闘の末に戻され過ぎる事がある。
自動的な増援が無い時に敵を殲滅させた時くらいでチェックポイントが設定されると、テンポが良いのにと思ってしまう。

と、まあ愚痴もあるけど、システムはかなり面白いと感じている。
まあ、この作品は角川の新しい開発部門(KADOKAWA GAME STUDIO)の処女作なのだそうだ。
色々とパッチが当たって洗練されて、次回作とか出てくれると嬉しいなぁ。

で、このゲームはマルチでも遊べる。
使用するキャラクターはトレーディングカードのような形式で手に入れる事が出来て、対戦や協力プレイをしていくとパックを購入する為のポイントが溜まるそうだ。
ここら辺をやる事があればまた記事を書くかもしれない。
ともかく、しばらくはこれとゴッドイーター2と影牢を遊び倒す事になりそうだ。

買ってしまったのだ。マオです。

DSC_0780
PSVita TVを買ってしまったよ。
普通にVitaも持っているんだけどねぇ。
何故買う事になったかというと、もう使う事はあるまいとPSPを売ろうとした所が発端なんだ。
一般的な買取だと思い立った時は上限1500円くらい(現在はまた値上がりして3000円上限くらいにになってた)で、4年半くらい前に買った物なので画面に傷はあるし所々汚れもあったから、微妙かなぁと思ってたのよね。
で、ソニーのPSVita TVのサイト見たら、PSPからVitaに乗り換えキャンペーンてのをやってて、PSVitaまたはPSVita TVの購入に使えるクーポンでの引き換えの場合はPSPの買取上限2500円にプラスして1500円追加してくれるとあった。
サクサクと手続きして梱包して送っちゃった。
結果は全部で4000円・・・結構目立つ傷だと思ったんだけどなぁ。
まあ完全動作して純正箱からコードを包んでいた袋まで付属品は完全に揃ってたし、ソニーの買取なら保証外にならずにパーツを取り替えられるだろうから特に問題は無いのだろうか。
手続きから支払いまで1週間で終わって、そのままソニーのサイトで発注して届きました。
久しぶりにソニーで買ったわ・・・確か過去にVAIOのミニノートを買った時以来。
よくアカウント残ってたもんだ。

箱開けて出したら、何か小さい物が出てきてビックリですよ。
5ポートのHUBより小さいでやんの。
HDMI接続なので月1回しか電源をいれない32インチのTVがようやく活躍する時(笑)
ゴッドイーター2をやってみたけど、画面が大きいので良いな。
PSのコントローラを触った事が無いので操作はまだ不慣れだけど、XBoxのコントローラより使いやすいわ・・・。
対応ソフトが限定されちゃうのがアレだけど、携帯ゲーム機を持ち歩かないライトユーザにはお勧め出来そうなオモチャだな。
Vitaはベッドでゴロゴロする時のお供になりそうです。

これの為に部屋の環境を色々換えたくなってきて困ってる。
ただでさえ最近は支払いが多い上に、予約されている支払いが待っているというのに・・・。

カテゴリ/タグ:ゲームにくびったけ /    
コメント (0)

神様食べちゃうぞー。マオです。

2014-03-29-231505
買わないと言いながらゴッドイーター2を買ってしまった。
いやー、体験版が無いと思ってたらあったのでやってみたんだけど、まあ操作性はそんなに酷くはなかったってのと、今後のバージョンアップでネットプレイが対応されるとかあったので、まあ良いかという感じで・・・。
仕事が忙し過ぎるストレスと増税前という事で、財布の紐が緩んで魔法のカードが暴れています。
PSPのバーストと比較して、かなり綺麗になったねぇ。
新しい要素もあるようなので、影牢と共に長く楽しめそうだ。

そろそろ節約モードに入らないとな(フラグ)

かかったな! マオです。

ようやく前回忘れたメモリカード(32GB)が手に入り、何かゲームをやろうとストアを物色してみた。

「ソウルサクリファイス・デルタ」「ゴッドイーター2」
狩りゲーだね。
前者は何回か聞いてたんだけど、体験版をやってみて買うのを止めた。
私にはスタイリッシュな狩りゲーはムリだ。
それに巻き沿いで過去作をやってたゴッドイーター2も買わなかった。

「戦場のヴァルキュリア3」
実はとある動画でこの手に似たPCゲームを見てやってみたいなと思ったんだけど、残念ながらこれPSPのタイトルなのよね。
せっかくVitaを買ったんだからVitaの物を買いたいという事で却下。
4が出ないかなぁ。

2014-03-28-222321
ってな訳で「影牢 ダークサイドプリンセス」を買ってみた。
これの過去作の話は聞いていて、評判が良かったので買ってみた。
気が付いたらあっという間に寝る時間ですよ。
簡単に説明すると、罠使って敵を倒すゲーム。
パズル+アクションという私の好きなジャンルの一つで、色々考える事が出来て楽しいね。
まだまだ操作に慣れなくて、たまに置いてあったり自分で設置したトラップに突っ込んだりして酷い事になっています(笑)
3DSの拡張スライドパットでもそうだったんだけど、両手でグリグリって超苦手だわ・・・。

そういえば、上でゲーム画面を撮影したけどVitaってスクリーンショット撮れるのね。
素晴らしい機能なんだけど、2ボタン同時押しだからタイミングがキツイ。
これでHDMI出力とか、動画出力とか出来たら楽しそうなんだけどねぇ。
残念ながらPSPのゲームは撮影出来なかった。
新しい物じゃないとダメなのかしらね。

カテゴリ/タグ:ゲームにくびったけ /    
コメント (0)