テンション上がれば出来る。マオです。

今年の目標である「整理」を開始する事になった。
丁度目に付いて、少なくとも数年は使わかなったので必要が無く、別の問題(NASの容量不足)も解決するかもしれないという物だ。


そうHDD!
棚の一角を占拠していて、接続する為の付属品なんかも場所を取っている。
ここを片付ければ少しはスッキリすると思うんだ。
ネジが特殊で約1年半前に工具を買って、計画して放置してたがついに始動する時が来た。

流石にIDE接続のヤツは容量は少ないし使う事もないから完全に処分。
これによりIDE接続の出来る大量にあるガチャンコ(正式名所何なんだろう? 5インチベイでHDDをスワップ出来る器具)も処分。
USBで接続出来るケーブルも処分。
SATA接続のはRAIDを組めば容量がまとめられるから、動くかチェックして壊れていたら処分。
棚にあるだけで20台くらいあるけど、かすかに記憶が残ってて何処かに壊れたHDDを10台近く仕舞い込んでたはずなんだよね・・・。

そんな訳でSATAのHDDをチェックしたら、無事な1TBが3台(日立とSeagate)と500GB(Seagate)が1台発掘出来た。
ちなみにチェックしてダメだったのはMaxtorとSamsung・・・どっちもHDD部門はSeagateに飲まれちゃったな。
1TBは2台という記憶があったのだが、まさかの3台目が見つかるとは。
2台でミラーリングを予定していただけに嬉しい誤算だ。
丁度、ケースを換えコネクタ数を増やした(拡張ボードは2枚買ってあった)NASの空きベイとコネクタが全部埋まる。
と思ったら、電源コネクタの数が足りない。
使ってる電源ボックスはコルセアのRM550xなのだが、SATAの電源コネクタが6個分しか無かった。
メインPCはRM650xで9個分あったから安心してたのだ・・・。
で、追加でケーブルを買おうと思ったらコルセアのプラグインなケーブルは単体売りしてなくて、1セットで買わなきゃならないのだ。
それなら白いケーブル買ってメインPCのケースの色に合わせようかと考えたが、裏配線だからマザボとグラボのケーブルしか見えない上に、マザボの方のケーブルだけ単体別売りという、何を想定して商売してるのか分からない状態。
そんなのに6000円以上も払ってられるかと思い、4ピン電源コネクタが余っていたので変換するヤツを300円で発注しようかと思ったら・・・。


ケーブル保管箱に入っていた。
何かの付属に付いてた物らしいが何に付いていたのかが不明だ。
ともかくこれで無駄な出費をせずに約2TB分の容量が確保出来た。
・・・すぐ無くなりそうだが・・・。
問題点は読み書き時の音がうるさい所。
流石に他の搭載されているHDDと違って古い普通のHDDだからな。
データの動きが少ない物を入れておくようにしよう。

しばらくはHDDを解体処理しながら、行方不明のヤツを探す事になりそう。
今回の整理だけで付随物が色々と減りそうで・・・何か楽しくなって来たわ(笑)
このテンションが維持できれば物が減るかも!

意外とまだある。マオです。

今年の仕事も終わり、ここ最近放置していた部屋の片付けを再開した。
とある理由により入手したテーブルと椅子を搬入する。
今までは座布団で座っていたが、ついに椅子に座る事が出来るようになった。
テレビ(多人数で見る為のディスプレイと化している)が床で座っていると高過ぎて首が痛かったが、これで目線が同じくらいになる。
テーブルのサイズも少し大きくなったが存在感があるので、何か圧迫感もあったり・・・。


世間ではミニファミコンが話題になっていたが、少し前にガチのファミコンを発掘した。
ようやく暇が出来たので本格的にコイツの相手をする事に。
動かせるかは確かめて無かったのよね。
ダメだったら外観だけ使ってPC化をするつもりだったり・・・。
探してみたが、付属品のRFスイッチはあったのだがACアダプタが無かった。


無かったら買えばいいじゃないという事で互換品を買う。
これで準備が整ったのだが、接続するのが面倒だったりする。
既存のアンテナの線と切り替えないといけない。
RFスイッチで混合すれば付け替え作業が省けるが、せっかくF型コネクタになってるのを切り落としてケーブル剥き出しにする必要がある。
お金で解決する方法があるが、今回は動作テストなので付け替える方向で・・・。
テストの結果、問題無く起動したし遊べた。
ただしカセットの大半を売ってしまっているので、出来るゲームが3本しかない。
昔の思い出のゲームでも手に入れてみようかしら・・・。


ちなみにスーファミも発掘されている。
が、こっちはカセットが1本も無い為に動作テストが出来ない。
再びやるとは思わなかったからなぁ(笑)

・・・おもちゃは出てくるが、部屋は片付かず・・・(白目)

稼動はするっぽい。マオです。

Raspberry Piのケースになる適当な素材は無いかと部屋を漁ってた所、懐かしい物を発見してしまった。

DSC_1086
MSXです。
前にGanちゃが持ってきたヤツもMSXなんだけど、メーカーが違う。
GanちゃのはSonyで、私のは三洋電機(色々な会社に蹂躙されちゃったね)のです。
MSXはマイクロソフトとアスキー(メディアワークスとくっついて、角川グループに吸い取られちゃったね)が提唱した規格で、その規格に則ったMSXが色々なメーカーから出てました。
近年での同様の例を挙げると3DOかな。

カセットは見つかったけど、本体が何処に行ったのか記憶から消えてて捨ててしまったかと思っていたが、ようやく発掘された。
確かビデオとオーディオの端子が接触不良で表示が出来無くなって、お蔵入りになっちゃったんだよね。
分解して確認してみたら、端子部分の半田がクラックしていた。
半田を盛ってみたけど、作業のやりづらい状態だったのでうまくくっつかなかった模様。
でも、接触部分が大きくなったようで、昔より表示できる場合が多くなった。
前の半田を除去して盛らないとダメかもしれんね・・・半田吸い取り線を買ってこなきゃ・・・。

後、カセット部分の接触も悪いようだ。
2つほどストッロがあって、片方が機能していない感じ。
テープドライブは実験のやりようが無いし、プログラムでも組まなきゃ使わないから良いか・・・テープでセーブするようなゲームも持ってないし・・・。

・・・で、結局Raspberry Piのケース候補の捜索は次回に持ち越されるのであった。

カテゴリ/タグ:退屈な日常 /    
コメント (0)

年末に向けて。マオです。

色々な物を処分する機会が出来たので、いらない物を発掘している。
今回一番多かった物はケーブル類だ。
中身が銅線なので良い感じにお金になる。
世間では原材料価格が跳ね上がっているようだが、鉄やら銅も上がっていて、買い取りなんかも一緒に値上がりしているのだ。
軽く漁ってみたら一抱えくらいある量のケーブルが出てきた。
基本的にSCSIケーブルだ。
当時、SCSIもコネクタ形状がUSBのように大きくなったり小さくなったりして面倒だった。
その為に一杯ケーブルがあるんだよね。
流石に一般ではSCSIを使う事はないし、USB変換機もある事から処分する事になった。

DSC_0874
Windows95のインストールディスクが発掘された。
しかもフロッピーである。
同時はガチャガチャ入れ替えてインストールしてたんだよなぁ。
探せば何処かに伝説のMeのディスクがあるはずだけど、何処にあるんだろうな・・・。

もっと片付けて棚を広く使い!

 

カテゴリ/タグ:退屈な日常 /    
コメント (5)

ついに手をつけた。マオです。

前回のPCパーツ処分から良い感じに心のダイナモがギュンギュン稼動しているようで、今まで放置していたMTGのカードにも着手する事にした。
過去からの資産が大量で、物によっては当時より高額になっている物もありました。

DSC_0645
ちなみに写真の箱の上にあるカード7枚。
箔押されてまして、買取価格が状態が良い場合は全部で17000円となります。
確か、実際にゲームで使うにはカードが通常のカードと少し違うようで、その関係でコレクターアイテムとしては使われてましたが、当時のMTGはゲームの側面が強かったので、箔押はそんなに価値がある物じゃなかった。
で、私の場合は特定のカードを集めるコレクターみたいな感じだったので、トレードでついでに貰って集まっていたんだよね。
そんな感覚だったもんで、買取価格を見て驚いた。

それ以外にも過去に大量の高額カードを売りさばいた筈なんだけど、漁って見たら良い感じの値段のカードを発掘。
値上がりしたり需要が増えて買取してくれるカードもあって、写真にある箱のカードと合わせて、最高10万円の買取価格になりました。
まあ、状態が悪い物も結構あるので、半値くらいと見た方が良いね。

それ以外にも所有していたカードを全部売る事にした。
全部で5箱ほど郵送する事になった。
送料6000円也。
鑑定結果は来週辺りになるんじゃないかな?

長かったMTGとのお付き合いはこれで終了。
占拠されていた棚がスッキリしたので、少しは部屋が片付くと思いたい。