時間を忘れる。マオです。

SpaceChem20140814
SpaceChemというゲームを買ってみた。
ジャンルはパズルで、物質を分解したり結合させたりする回路を作るゲームだ。
学校以外で周期表を見るのは久しぶりだけど、特に科学的な知識は必要が無い。
原子や分子を運んだり命令を実行するウォルド(画像の赤や青の円)が、ラインに沿って動くので、そのラインの向きを曲げたりライン上に命令を起動させるシンボルを置いて回路を作っていく。
ウォルドは赤と青の2ラインがあり、それぞれ独立した動きを付ける事が出来る。
目標の物質が提示されるので、それに合うように材料を分解・結合させていかなければならない。
最初は1つの反応装置だけで解決するのだが、先に進むと装置が複数出てきて工場の流れ作業的な展開になる。
これが本当に複雑で、1つのマップが3時間悩んでもクリア出来ない状態でいる。
だけどクリア出来ると物凄い達成感がある。
スコア基準として目標を達成するまでのサイクル数、使用した反応路の数、シンボル数があり、これらを節約していくというのも楽しめる要素と思える。
久しぶりに長時間画面と睨めっこしながら、脳味噌をガンガン回すことが出来る落ち着いた作品に出会えた気がする。
人を選ぶゲームだと思うが、マイクラでレッドストーン回路をいじるのが大好きという人間にはお勧めできそうなゲームです。

NNG20140815
Nom Nom Galaxyというゲームを買ってみた。
このブログで紹介したような気がしたけど、テラリアにスープ工場経営をぶち込んだ作品だ。
主人公は未開の惑星に単身赴任させられ、そこで工場を建てて材料を現地調達して、スープを作って本社に送らなければならない。
ライバル会社からの妨害工作を潜り抜けてスープシェア100%を狙うのだ。
こんなブラック企業のような感じなのだが、日が暮れると1日が終了して決算をする事になる。
何でこんな所だけホワイト企業なんだよ(笑)
アクションが微妙にフワフワしてたり、攻撃時にマウスの方を向いてくれなかったりしてやりにくく感じる。
まだ開発版なので色々進化していくと思われます。
現在、PLAYISM(プレイにはSteamが必要)の方で半額セールをやっているので、興味のある方は買ってみるといいでしょう。

最近、メーカー系よりインディーズ系の方が遥かに面白い作品を生み出し続けている気がする。
ゲームの規模で言えば小さいのだが、それでも中身が良く練られていて本当に楽しめる。
メーカーはもっとユーザに目を向けて欲しいものだ。

«    |  トップ  |  ホーム  |    »


コメントフォーム(注:投稿内容にURLがある場合、管理者の確認の上で公開する設定になっています)