鯖を立て替えたので、ついでに忘れてた事をメモしていく。
問題はWeb鯖がちんだら、これが見れないということか・・・。

同一IPで違うサイトを運営するには、バーチャルホストを使わないと実現できない。
URLの違いで判別する設定。
設定ファイルを/etc/apache2/sites-availableに作って、/etc/apache2/sites-enabledでリンクを作れば実行される。
その際に、既存の設定は反映させないようにリンクを消しておく。(デフォの設定は使わないし、NameVirtualHostの設定が既に書いてあるから、怒られる)
VirtualHostタグをいくつも付けていけば、その分だけホストが増設できる。
ServerNameの部分でサイトの振り分けを認識してくれる。
Log関係は分かりやすいように名前を変えておこう。
ServerSignatureはバージョン情報とか出したくないので隠す為にOffにしとく。

NameVirtualHost *
<VirtualHost *>
        ServerName ホスト名(www.maocat.jpとか)
        ServerAdmin メールアドレス
        DocumentRoot ドキュメントの場所
        ErrorLog /var/log/apache2/error.log
        CustomLog /var/log/apache2/access.log combined
        ServerSignature Off
</VirtualHost>

追記(2009/10/15)
NameVirtualHostの記述はApache2のバージョンによっては、ports.confに既に書かれている場合があるので、その時は書かなくても良い。
Debianはlennyからのバージョンで変わってるっぽいです。
エラー内容とかは、この記事に書いておいた。
NameVirtualHostの後ろのパラメータが「*:80」の場合は、VirtualHostタグの*の部分も「*:80」にしておく事。

カテゴリ/タグ:私の記憶領域 /    
コメント (2)

コメント (2)
  1. どーも。

    マオちゃんにブログを書かせる為に
    鯖が自らを犠牲にしてネタを提供?
     

    コメント by パットン   2008-10-10(金) 7:02:40
  2. そんなネタ提供イヤ過ぎる><

    コメント by マオ   2008-10-10(金) 11:37:17

コメントフォーム(注:投稿内容にURLがある場合、管理者の確認の上で公開する設定になっています)