完走出来るかなぁ? マオです。

艦これの夏イベント「反撃!第二次SN作戦」が始まりました。
前回の春イベントは残念ながら戦力不足やら資材不足で完走出来なかったけど、今回は当時の弱点を克服したと信じて頑張りたいね。

KC20150811
資材はここまでは溜まった。
東京急行のお陰で鋼材は10万を超える事が出来た。
ボーキサイトの量が怪しい気がするが、これが尽きるならどうにもならない状況と思われる。

甲難易度のE1を攻略してるのだが、残念ながらルート固定の為の菊月はLv20。
随伴艦も札規制の為にLvが主力からかけ離れたメンバーを選出。
しかも、近代化改修さえやってない艦を出したので結構面倒な事になっている(笑)
ゲージ削りながら他艦の入渠待ちでレベリングなんかをして、何とかLv30になってゲージ破壊前。
上のLvは46を投入してるけど、最後が削りきれない。
近代化改修が終わってないので、火力がやっぱり足りないんだなぁ・・・。
いきなり支援艦隊出してるけど、良い感じのヒットも出ない。
任務をこなしながらドロップ艦集めないと。

いきなり暗雲立ち込めるイベント開始だ(遠い目)

でも先は厳しい。マオです。

Terraria20150809_1Terraria20150809_2
エキスパートワールドなテラリアですが、ようやく1.3の新しい要素に到達しました。
最新のPVで出ている、ダンジョンで怪しい儀式をやってるアレです。
進めると地表の各バイオームが大変な事になってしまいました。
敵の物量が凄くて移動だけでもボロボロです。
そんな所で頑張らないといけないので、何とかリスポーンポイントを作ってゾンビ作戦ですな。
各バイオームの問題を解決すると、更にボスが出てくる。
が、そこで全滅するとやり直しである。
もういっかい遊べるドン!
何となく一回では済まない予感がヒシヒシと・・・。
まあ、各バイオームの問題を解決すると装備更新のチャンスがあるので、そこで頑張れば何とか・・・なるといいねぇ(遠い目)

カテゴリ/タグ:ゲームにくびったけ /    
コメント (0)

何処まで潜れるか。マオです。

Runers20150727
Runersというゲームを買ってみました。
見下ろし型のローグライクアクションです。
日本語化(いつものように微妙な日本語化ですが)されたゲームのようで、PLAYISMの方から宣伝があってセールをしてました。
Steamキーも発行されます(こっちではセールしてなかった)。
最近、見下ろし型の短時間で出来るアクション熱が少し上がってて(Hotline Miamiを最近クリアした)、安かったし面白そうだったので手を出してしまった。

ダンジョンは自動生成されて、探索しつつ地下に潜りボスを倒し更に潜っていきます。
もちろんローグなので死ぬとゲームオーバーで最初からです。
このゲームの特徴的な要素は魔法で、ダンジョン内で手に入る数種類のルーンを使って攻撃魔法を作り出して装備します。
このルーンは単体でも魔法を作り出す事が出来ますが、合成器を使うと組み合わせる事が出来て更に強力な魔法を作り出せます。
最大で3つまでルーンを材料に出来て、魔法の種類は285種類あります。
ルーンは消耗品で魔法を作り出す以外にも魔法のパワーアップも出来ます。

1部屋に出てくる敵が結構多く感じるゲームですね。
まあ、避けながらバンバン魔法が撃てるので強力な敵の魔法が飛んでこない限りはそんなに難しく感じる事は無いと思われます(難易度を上げるとどうなるか分からないけど・・・)。
Lv概念もあって、上がる毎に複数の選択肢からスキルを選んで取得できます。

似たようなゲームにMagickaがありますが、こっちはマップ固定ですね。
問題は操作感が私に合わなかったと言う点。
キーボードとマウス or コントローラで操作出来たけど、どっちもメリット・デメリットがあって厳しかった。
まあ、後魔法を覚えるのが面倒ってのもあったけど(笑)

ともかくゲームも単純で分かりやすく、今の所2匹目のボスを倒した所。
後どれくらい階層があるのやら・・・。

でも進んではいる。マオです。

Terraria20150727Terraria20150726
新キャラ、新ワールドで53時間ほど経過したテラリア。
40時間ほどでハードモードに突入しました。
いやー、エキスパートなワールドはサクサク死ねるね。
前のワールドはそんなに死んだ記憶が無いし、そもそもボス戦でバフを使うという記憶も無い。
ハードモードになってからスケルトロンプライムとツインズが飛んできたけど、HPが増えてるようだし前者は倒せたけど後者は元々通常でも厳しかったのが更に厳しい。
何とか削って2段階目に突入したけど、耐えられなくなって全滅終了。
まだまだ、強化が必要なようだ。

何となくだけど、ハードモードの流れが微妙に変わっている気がする。
前回みたいに模索時間が増えそうな予感(遠い目)

カテゴリ/タグ:ゲームにくびったけ /    
コメント (0)

予定通りだったよ。マオです。

Terraria20150705
ちゃんとテラリアのバージョンアップが来ました。
・・・前例があるから、来年の今日とかありそうだったからね・・・(酷)

いつも通り、情報がほぼ無いので何処がパワーアップしているのか調べながら遊ぶ事になりそうです。
前はキャラ自体に難易度が付いていましたが、ワールドにも難易度が追加されたようです。
敵が強くなったけどドロップも良くなるようです。
今の所、お金くらいしか体感出来てませんが・・・。
エフェクトも変わったり、新しいアイテムも追加されているので、また数百時間は遊べそうですね(遠い目)

カテゴリ/タグ:ゲームにくびったけ /    
コメント (0)