そういえば掲載するの忘れてたわ。マオです。

EeePC T91MTを使い始めてから早一週間ほど経ったわけですが、いい感じに活躍してくれています。
重さにも慣れてきて、寝ながら持ち上げてるのも気にならなくなってきました。
さすがに長時間はムリですがー。
活躍が多いので、バッテリーとかSSDの消耗が気になります。
1年後とか2年後が心配です。

で、保存しといたまますっかり出すのを忘れていた、Windowsエクスペリエンスインデックスを今頃掲載してみる。

数値は全ての軽量化とインストールが終わった後の数値です。
CPUは絶望的ですね。
ちなみに起動して何もいじらないで計測してみたら、1.2というステキな数字を叩き出していました。
これは偶然なのか今では調べようがありませんが・・・。
グラフィックもどうにもならないのも仕方が無い。
SSDの転送速度がデスクトップのHDDに負けているのは、どんな基準で計測しているからだろうか?
ランダムリードは多分強いと思うんだけどな。

ま、使い勝手と点数はあまり関係なさそうだ。
ネットブックに酷い作業はさせませぬ(笑)

多分、大体のWindowsは同じような作業をすれば問題ないと思う。

コントロールパネル→システム→システムの詳細設定で、出てきたウィンドウのタブで詳細設定→環境変数を押す。
上と下のリストにある「TMP」と「TEMP」が一時ファイルを保管するフォルダの位置なので、ここをフルパスで変えて再起動する。
以上である、簡単ネー。

カテゴリ/タグ:私の記憶領域 /    
コメント (0)

SSDの寿命を延ばす為に色々とやってる事を書いて行くとしよう。
今回はブラウザの一時キャッシュの位置を変えておく。

[Firefox3.x]
Firefoxを起動してアドレスバーに「about:config」を入力してエンター。
警告が出てくるけど、ボタンを押して次に進む。
フィルタに「browser.cache.disk.parent_directory」を入れてみて、欄が存在しないならリスト上で右クリックから新規作成→文字列で設定名を「browser.cache.disk.parent_directory」にして作成して、値にフルパスでキャッシュの保存場所を指定する。
後はFirefoxを落として、起動し直せば有効になります。

[Internet Explorer]
これは分かりやすく移動できる。
IEのツールかコントロールパネルからインターネットオプションを開いて、閲覧の履歴の設定ボタンを押せば、中にインターネット一時ファイルの項目にフォルダの移動ボタンがあるので、移動できる。
・・・出来るように見えるのだが、変更してログアウトを促されて、戻ってくると最初のフォルダに設定が戻されているという現象に見舞われた。
移動できないのだ。
誰か、このソフトをエクスプロージョンしてくれ。
で、何度か試してみてもうまく行かないので色々試してみた結果、Windowsをセーフモードにすれば動いてくれるようだ。
セーフモードのやり方は、Windows起動画面にF8キーを連打してれば選択肢が出てくるはずだ。
その場合、コントロールパネルにインターネットオプション無いので、ブラウザを立ち上げてツールから設定しよう。

しかし、IEはブラウザを使用しなくても何かにつけて動いているから怖いね。
でも、こいつが無いと見れないサイトがあるから困るな。
全くめんどくさい・・・。

そうか、もう一ヶ月経ったのか。マオです。

Yahooニュース:ウィンドウズ7効果、パソコン販売が2割増

うちにも64bitナナ様が来てから一ヶ月ですが、XPに戻る事がないほどの快適状態です。
相変わらずauの携帯電話の方の64bitドライバの見通しがまったく無いのと、SATA&IDEをUSBに変換してくれるケーブルが使えなくなって、少し面倒な感じになっているくらいですか。
でも、パソコン買っちゃった人は少し買う時期が早かったかもしれないな。
来年に新しい廉価CPUが出てくれるわけだし、そこまで待てばWindows7の周りの環境も揃ってくると思われる。
ただ、半導体価格の値上がりが少し心配だったりするんだよね。
もっと安くならないかなぁ。

次のCPUを使うにはボード換えなきゃならないから、大きい出費になりそうですね。
しばらくはこのままで頑張るとしよう。

カテゴリ/タグ:ニュースにツッコミ /    
コメント (0)

携帯電話を換えなくてもいいんじゃね? マオです。

ちょくちょくauに対しての愚痴をばら撒いているわけですが、データ取り込みに関しては手間が少し解決しました。
うちのWindows7はバージョンアップではなく、通常の追加でライセンスを取ってるのでので、元の環境のXPが浮いている状態なのだ。
しかも、XPはパッケージ版の為に旧環境を破棄すれば新しい環境に入れる事が可能である。
(注:DSP板の場合は同時購入したハードウェアと対になっていなければいけない。メーカーPCのプリインストールはそのPC自体と対になってないといけない)
デュアルブートでは今のノートで取り込むパターンと変わらないので、仮想環境に手を出してみる事にする。
そういえばWindows7ってXPモードという仮想環境があるわけだけど、うちのCPUは仮想化対応(Intel VT)していないので起動する事すら出来ない。
本当ならWindows7の導入時にCPUのグレードを少し上げて仮想化対応のヤツ買おうかと思ったんだけど、結局やらなかったのよね。
何のためにProfessionalを買ったんだろう?
と言うわけで別の仮想化環境を考えないといけない。
実は遥か昔にVMwareを買った事あるんだけど、Windows2000の時代くらいのヤツだし64bitでマトモに動くか不明なのよね。
情報が古すぎて調べる気力もそがれてしまったので、フリーな環境でも無いかと思って探してたわけです。
そしたら、VMware Playerというフリーのヤツがあるじゃないですか。
なんか面倒なユーザ登録をしてダウンロード&インストール。
昔のVMwareと操作性が変わらないし、支援用のツールのインストールが楽になっててステキー☆
何の障害も無く携帯のデータを取り込む事ができるようになった。
やっと、ノートを色々といじる事ができそうです。

ここまで出来ちゃうと携帯電話を換える必要が無くなってしまった気がするんだよね。
料金プランを変更するにも、余程安い機種でも買わない限り変更の利益は薄い。
まあ、綺麗なカメラを手に入れるという目的もあるか。
悩み所デスネー。

カテゴリ/タグ:退屈な日常 /  ,    
コメント (0)