下準備は大事。マオです。

さあ今年もやってまいりました、パソコン増強計画。
今回は色々とヤバイ・・・。

先月末にも書いたけどメモリの入荷が下旬になりそう。
必要なパーツはメモリ以外は揃っているのだ。
初期不良とかもあるかもしれないから今ある使える部分のパーツだけでも先に付けてしまおうと考えた。
二度手間になったり後で面倒が増える部分もあるけど、一応パワーアップは出来るらしい。
そんな事を考えて作業を始めたのが夜の8時くらい。
まさかあんな地獄になるとは思わなかったのであるあるある(エコー)

イカレたパーツ達を紹介するぜ!


改装費用の半分以上を持っていったほぼ鈍器なグラボ「ASUS TUF Gaming GeForce RTX 4090 OC Edition 24GB GDDR6X」


電源容量2倍になりました「CORSAIR RM1200x SHIFT」


ついにM.2 NVMeのSSDに手を出すが熱は大丈夫か「Crucial P3plus 2TB」

RTX4090に手を出してしまった・・・。
4000シリーズならどれ選んでも今より上だったんだけど、つい発注しちゃったのだ。
つまり電源もそれなりの物を使うから1200wになってしまった。
M.2のSSDは今使っているSATAの拡張カードがグラボを入れる時に邪魔になりそうだったので外すために導入する事に。
膨れ上がる費用(白目)

最初は電源の入れ替え。
ケーブルを全部外して電源ボックスを入れ替えて新しいケーブルを繋いでいくだけ。
流石に作業がしやすいFractal DesignのDefine R6なので外すのは問題無い。
問題は新しいマザー用ケーブルの取り回しがし辛い。
前使ってたのは網で束ねてあって良かったんだけどなぁ。
そしてグラボ用にはケーブル4本通さなきゃいけない。
ただ変換ケーブルを使う関係でボードまで伸ばす必要が無かったのが救いか。

旧グラボを外すのだがラッチが硬くて外れないし、CPUクーラーが邪魔で直接手でロック解除出来ない。
これマザボを交換する時もやらないといけないんだよな・・・(遠い目)
四苦八苦して外した後にその下にあるM.2コネクタにSSDを取り付ける。
ネジが止め辛い、これも後で外す事に(略)

最後に新しいグラボを入れる。
ここで現状のHDDを3台収納するスタイルだとグラボが入らない事が判明。
少し捻ればドライブを支えるサイドパネルを回避できると思ったがCPUクーラーのNoctua NH-D15がそれを許してくれなかった・・・。
水冷ならいけそうだけど長期のメンテを考えると空冷のが安心出来る教の信者なので、サイドパネルの方を何とかする事にする。
ただこっちは3.5インチドライブが2台に制限されるのでHDD3台利用したパリティが使えなくなり再構築までやらないといけない。
バックアップを取ってHDD2SSD2のミラー構成にしてリストア中、多分3日かかるな。
グラボはコネクタが見えないので刺すのに苦労したが無事収納完了。


最終的な見た目はこんな感じ。
前方の目隠しが無くなってファンやらケーブルが丸見えでダサイ。
Define 7が欲しくなってしまったのだが流石に更に3万は・・・。

ともあれ色々と面倒な事も増えるが、この作業はやっといて正解だったかもしれん。
付け替え作業だけで5時間かかってたしな。
後はメモリが届いたらマザボの差し替えとなる。

現状では新パーツの性能を完全には発揮出来ない。
が、グラボの関しては色々なレスポンスが体感できるレベルで良くなってる。
特に感じたのが運用の関係でディスプレイを切り替える事が多く、切り替える度にガタガタと処理がごたついて入力を受け付けなかった時間が短くなった。
前の構成ではPC起動に失敗する事があったが、今の所その現象が起こっていないので旧電源がヘタっていたか増築で電源不足になっていた可能性が浮上した。
まだ試行回数が少ないのでしばらく観察だ。
SSDはSATAからNVMeに変えても普段使いでは体感出来ないな。
速くはなってるから積み重ねが増えれば体感できる事もあるかもしれん。
当初は拡張SATAボードを外すつもりで買ったのだが、ボードの差す場所の入れ替えとかで見た目が悪いが対処出来た上にレイアウト変更でHDD1台と共にDVDドライブも外さなければならなくなった。
つまりマザボのSATAで事足りてしまったのだ。
まあ1TBはそろそろ容量が限界だったから丁度良かったかな・・・。

次回には完成しているはずだ!(フラグ)



コメントフォーム(注:投稿内容にURLがある場合、管理者の確認の上で公開する設定になっています)